HALEAで受ける耳下腺~鎖骨オイルマッサージの本質とは?
2025/08/08
目次
フェイシャルだけじゃ、もったいない
肌が整っても、首や肩が詰まっていては、本来の美しさは引き出せません。
HALEAでは、フェイシャルを受けたすべてのお客様に、耳下腺から鎖骨までの本格的なオイルリンパマッサージを施術しています。
単なるリラクゼーションではなく、美容・代謝・小顔効果にまでつながる重要なケア──それが“耳下腺リンパマッサージ”です。
耳下腺ってどこ?なぜ大事なの?
耳下腺とは、耳のすぐ下〜あごの付け根にかけて存在する大きな唾液腺で、リンパ節や血管も集中している“デトックスの玄関口”のような存在です。
ここが詰まると
・顔がむくみやすくなる
・老廃物が排出されにくくなる
・血流が滞り、くすみやたるみにつながる
・首や肩のコリにも波及
つまり、顔と首・肩の健康美をつなぐ、最も重要なリンパポイントといえるのです。
HALEA式 耳下腺リンパマッサージの流れ
フェイシャル後、肌が温まり、血流が良くなったタイミングで行うこのマッサージは、以下のような流れで丁寧に施術されます
① 耳下腺のリンパをやさしく刺激
滞りやすい耳の下〜あご周りのリンパを、オイルを使ってゆっくりと圧をかけながら流していきます。
→ 頬のむくみ、フェイスラインのもたつきに◎
② 首筋を通って鎖骨へリンパを誘導
耳下から首筋(胸鎖乳突筋)に沿って、老廃物を下へ“押し流す”ように施術。
→ 肩こり・首の重さ・顔の血色不良に◎
③ 鎖骨下のリンパ節へしっかり排出
鎖骨のくぼみにある主要なリンパ節に老廃物を“排水”させるような動きで、しっかりと仕上げ。
→ デトックス効果・免疫力アップにも◎
この一連の流れにより、顔・首・肩がひとつながりのように整い、施術後の“顔の軽さ”や“首の伸び感”に驚かれる方が続出しています。
こんな方に特におすすめ
・フェイスラインのゆるみが気になる
・首こり・肩こりが慢性的にある
・顔のむくみが取れにくい
・頬や口元が下がってきた
・“小顔マッサージ”が物足りなかった経験がある
美容だけじゃない。自律神経にも働きかけるケア
耳下腺周辺は副交感神経が優位になるポイントでもあり、やさしく刺激することでリラックス・不眠・ストレス緩和にもつながります。
HALEAでは、この神経への影響にも配慮しながら、ただの“流すマッサージ”ではなく、体と心のバランスを整える“調律”としてのケアを目指しています。
お客様の声
「首から鎖骨までこんなに流してもらえるなんて初めて!顔がスッキリしてるのに全然痛くない」(30代)
「首が軽くなって、目の開きが変わった気がする!」(40代)
「あご下のつまりがなくなったら、顔色まで明るくなった!」(50代)
まとめ:肌を整えるだけじゃ、足りないから
HALEAのフェイシャルは、単なる“肌ケア”では終わりません。
顔・首・肩をひとつながりの“美の流れ”としてとらえ、肌の下にあるめぐりまで整えるのが私たちのこだわりです。
“なんとなく重い”
“顔が大きく見える”
“最近、老けて見える”
そんなお悩みこそ、実は肌の奥に滞ったリンパや老廃物、緊張した筋膜の硬直が原因かもしれません。
HALEAでは、肌の表面だけでなく、その奥にある「めぐり」と「土台」にしっかりとアプローチしていきます。
耳下腺〜鎖骨へと流れるリンパを整え、胸鎖乳突筋のラインを引き出すことで、
顔は見違えるほど軽く、すっきりとした印象に変化します。
肌に触れるだけで、心までゆるんでいく。
“なんとなく違う”ではなく、“明らかに変わった”と実感していただけるように──
HALEAは、今日の肌だけでなく、明日のあなたの印象を整えるサロンでありたいと願っています。